チラシの裏
全て
/
日記
/
アンディー・メンテ
/
Zmemo
/
読書・映画感想
/
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
確認動作環境
Win 2000+IE 6.0
1024 × 768
stylesheet
no-frame
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
▼Catched by
でんぱのお時間
空アンテナ(休止中)
▼Powerd by
DiaryCGI(nicky!)
PaintBBS
Since 15th Apr. 1998
ツッコミはお気軽にどうぞ。無記名でも可。
■2004年04月18日(日)
浜名湖花博
Replay
訓練校の友達と、浜名湖花博に行ってきました。
Chicoちゃんの運転する車に乗り合わせて、浜名湖に向けていざ出発!
インターを降りたところでToshiちゃんたちと待ち合わせて花博会場へ。
入り口あたりのパビリオンを見たあと、
早めのお昼を食べていたところに目にとまったのが
「世界のワイン試飲できます」
…すでに酔っ払っていたメンツもいた私らが、これを無視することはできませんでした(笑)
いろいろなワインを試飲して、オーダーもしてしまって、ほろ酔い気分で
時計を見たらすでにお昼を大幅に回っていました。
「まぁ、そんな広くないでしょ」と思っていましたが、
超時間オーバー。ごめんなさい。花博ナメてました。
うーん
絵を描きたいが落書き程度でも時間が取れない…
やはり週末にまとめてとか、一日に10分でも無理やり時間を作るとか、
そういう方法を取らなくちゃダメだろうなぁ。
とりあえず10分で落書き。
ツッコミ
Name
Message
■2004年04月15日(木)12:54
解けないパズル
グチってばかりもいられないので、仕様書ともいえん紙の束片手にコードの解析を始める。
Σ(・▽・;)わけわからんパラメータを定数宣言せずにコードの中に数字でいきなり書くなっ
Σ(・▽・;)取り込んだデータのエラーチェックもせずにDBの中へいきなり放りこむなっ
Σ(・▽・;)テーブル更新仕様に
存在しないフィールド名
を書くなっ
Σ(・▽・;)
トランザクションをかけずにINSERTをするなっ(pq
…このシステムはどうして動いているんでしょう…
ツッコミ
花咲く森のアフロ(2004/04/15 13:03)
おぜうさん大丈夫ですか?ここはDethの世界、定時は目安が合言葉です
デスの神様(2004/04/15 13:03)
デスか…何もかもが懐かしい…
愛のキューピット(2004/04/15 13:09)
紙の花束を片手に真っ赤なデスロードを歩んでください。お幸せに(笑)
Ray(2004/04/15 13:38)
…わかりやすい ように うえ に ひらがな で かいた のが みえません か>諸氏
なまえ(2004/04/20 19:26)
デスなら負けない
Ray(2004/04/21 09:24)
チクショウ!「なまえ」と書けといったんじゃないやいっ
ひらがな(2004/04/22 01:44)
せっかくわかりやすいようにかいたのニー
Ray(2004/04/22 08:53)
そこへなおれ!そこへ直れぇぇぇぇえええ!!
俺のなまえを言ってみろ(2004/04/22 14:10)
つまり姉御が言いたかったのはこういうことですよね
僕の名前はヤン坊♪(2004/04/22 14:40)
これじゃ駄目なん?
Ray(2004/04/22 17:48)
くそう!けんかをうっているな!けんかをうっているな!(やつあたり)
Name
Message
■2004年04月14日(水)
やべぇ
臭いがする。デスの臭いがすっごくするよこの仕様書!ひでぇ!
テーブルレイアウトに
項目の説明が一切ない
し、
フラグで使ってるフィールドに値の説明が
見当たらない
!
と思ったら違うファイルに
違う名称で説明してある
!
なんだこりゃ!パズルか!
=■●_
Replay
ツッコミ
デスの神様(2004/04/14 16:10)
お帰りなさい…
シアワセの女神さまっ(2004/04/14 16:45)
お逝きなさい…
愛のキューピット(2004/04/14 17:17)
これで貴方もデスとラブラブよっ♪
手招きするアフロ(2004/04/14 19:27)
こっちゃこーいこっちゃこーい
魔王デスパンダ(2004/04/14 23:10)
よくぞここまで辿り着いたな。だが、ここが貴様のはk(ry
Ray(2004/04/14 23:19)
ええい、仲間が増えて嬉しいのはわかるがちゃんともう少しわかる名前を書けっ(笑)>神様、女神様、キューピッド
Name
Message
■2004年04月13日(火)
歯医者に行ってきました
Replay
お仕事二日目。早めに出発…が、電車が故障で60分遅れ。もんのすごいギリギリにすべりこみ。
タイムカードに履歴残るし、ヤダなぁ。
ActiveReportsと、独自コンポーネンツのお勉強。
VBはすぐ思い出せたんだけどSQL、結構忘れてました…リファレンス引き引きしか書けなかった orz
前歯が欠けてしまってるので帰りに歯医者。
虫歯だらけでした。詰め物が取れたと思っていた奥歯は、虫歯で大穴が空いていたのでした。
虫歯こしらえといて何ですが、私は歯医者が大嫌いです。ほんとに嫌いです。
最近ブームのモナトが歯医者だったら多少イヤさ加減が減るかなぁと思って描いてみましたが…ダメだこりゃ。
ツッコミ
Ray(2004/04/14 08:54)
何で歯医者 = モナトなのか自分でも謎だったのですが、今気がついた…色だ。
通りすがりのヒゲ(2004/04/14 08:57)
ワシも大穴あいてるのを詰め物がとれたと思ってたことあったなぁ
通りすがりのモナ死布教委員会会員(2004/04/14 11:22)
こちらではハジメマシテ。強烈な緑にびっくりしつつ、爆笑でした。チュル毛普及委員会には素直に負けたいと思いました。モナトが歯医者だったら指をそのまま道具に口をまさぐられそうで・・・やべえv
Ray(2004/04/14 23:07)
しかも、今までは「気になる」程度だったのに虫歯と聞かされてからはじくじく痛むような気がするんだよね(笑)>ヒゲ様
Ray(2004/04/14 23:17)
こんにちわーv モナトの触手パワーで、虫歯の治療もばっちりです。痛みとかで暴れだそうとしてもがっちり押さえつけてくれますv >通りすがりの教祖様
氷冴(2004/04/15 00:20)
奇遇だなぁ。私も今日、前歯の裏側の大穴を詰めてもらってきたとこだ(笑)
Ray(2004/04/15 01:16)
春先になると虫歯の活動は活発になるんだろうか(笑)?>氷冴ちゃん
Name
Message
■2004年04月12日(月)01:43
仕事はじめ
こんにちは!チュル毛普及委員会会長のRayです!
チュル毛とは、チュルホロ・シモノケの略であり、チュルホロ星系主星「マボウ虫と明日」のやんごとなき一家のやんごとなき体の一部をやんごとなく隠すチュルホロの総称です!!
(春なので脳みそが煮えました)
今日は出勤一日目でした。
事務手続きとPCのセットアップで一日終わり。
帰りに大須に寄ってmp3プレイヤーをピックアップ&シムピープル完全版2購入。
mp3プレイヤー、直ったかどうか微妙な感じなんですが…
というかテストデータといっしょにビギンの「恋しくて」のmp3が入ってるのは
サービスか何かのつもりなんでしょうか。
画像は、着せ替え素体の没画像。足が重なるような構図だったので、
服を着せる段階になって面倒くさいことに気が付いてボツになりました…
ツッコミ
Name
Message
<< NEW
[
最新
][
29
][
30
][
31
][
32
][
33
][34][
35
][
36
][
37
][
38
][
最古
]
OLD >>
Ray KNAACK Presents.