チラシの裏

全て/日記/アンディー・メンテ/Zmemo/読書・映画感想/
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
確認動作環境
Win 2000+IE 6.0
1024 × 768

stylesheet
no-frame
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

▼Catched by

  • でんぱのお時間
  • 空アンテナ(休止中)

    ▼Powerd by

  • DiaryCGI(nicky!)
  • PaintBBS

    Since 15th Apr. 1998

  • ツッコミはお気軽にどうぞ。無記名でも可。
    ■2004年08月22日(日)  金色のガッシュベル 101番目の魔物
    今日は職業訓練の講座で知り合ったNAちゃんと一緒に金色のガッシュベル!の映画を見に行きました。
    11時に待ち合わせたハズがお互いうろうろしまくって映画館前にてようやく合流。
    信号を挟んで怪しいジェスチャーで会話する我々。NAちゃんはあいかわらずの小動物っぷりです。
    切符を買うときに「一般でよろしいですか?」と確認されるNAちゃん。
    中学生以下しかもらえないはずの限定ガッシュストラップを渡される我々。(二人ともガッシュinスポーツバッグでした)
    映画自体は、映画らしい話&展開で満足。
    友情が奇跡を起こすやら無人の遊園地で戦闘やら富士山大噴火やら最後はポケモン怪獣大決戦だったりやらで
    東映映画のフォーマットをきっちり踏襲してて面白かったです。
    EDの後に特典映像としてチチもげ音頭ってのがワーナー系の劇場だと見れたらしいですね。
    うう、残念。DVDを買えということなのか…  OTL

    映画の感想を交えつつ地下街でパスタのお昼ご飯の後、まんだらけへ。
    溜まってたマンガ本を売却したり同人誌見てまわったり。
    八房先生の同人誌を男性向けのフロアで発見したのですが、プレミアついて¥1500はちと高い…
    ほぼ全フロアくまなく回った後、あかさたなでクリームフルーツあんみつ&氷宇治クリーム。
    (NAちゃんの中では白玉 = 肉(色は抹茶茶色)らしい)
    大須でボークス→Σ→Blue Oceanと流して、今度はメイド喫茶にでも行こう、と約束して解散。
    まんだらけで時間食いすぎて、大須が急ぎ足になってしまったのがちと残念。

    帰ったら案の定たなやんが新しく買い込んだボードゲームとTRPGに囲まれてほくほくしてました。
    ボードゲーム二つとルール一冊、マンガ三冊は確認したけど総数は恐ろしくて聞けない…
    ツッコミ
    • 通りすがりの白玉=肉(2004/08/23 19:59)
      Σ(´д`)ひでぇ、肉かよ!!あるけどさ!!!
    • Ray(2004/08/24 15:23)
      そうです!肉です!世界は肉。そしておめでとう。>肉
    Name   Message   

    ■2004年08月22日(日)  金色のガッシュベル 101番目の魔物
    今日は職業訓練の講座で知り合ったNAちゃんと一緒に金色のガッシュベル!の映画を見に行きました。
    11時に待ち合わせたハズがお互いうろうろしまくって映画館前にてようやく合流。
    信号を挟んで怪しいジェスチャーで会話する我々。NAちゃんはあいかわらずの小動物っぷりです。
    切符を買うときに「一般でよろしいですか?」と確認されるNAちゃん。
    中学生以下しかもらえないはずの限定ガッシュストラップを渡される我々。(二人ともガッシュinスポーツバッグでした)
    映画自体は、映画らしい話&展開で満足。
    友情が奇跡を起こすやら無人の遊園地で戦闘やら富士山大噴火やら最後はポケモン怪獣大決戦だったりやらで
    東映映画のフォーマットをきっちり踏襲してて面白かったです。
    EDの後に特典映像としてチチもげ音頭ってのがワーナー系の劇場だと見れたらしいですね。
    うう、残念。DVDを買えということなのか…  OTL

    映画の感想を交えつつ地下街でパスタのお昼ご飯の後、まんだらけへ。
    溜まってたマンガ本を売却したり同人誌見てまわったり。
    八房先生の同人誌を男性向けのフロアで発見したのですが、プレミアついて¥1500はちと高い…
    ほぼ全フロアくまなく回った後、あかさたなでクリームフルーツあんみつ&氷宇治クリーム。
    (NAちゃんの中では白玉 = 肉(色は抹茶茶色)らしい)
    大須でボークス→Σ→Blue Oceanと流して、今度はメイド喫茶にでも行こう、と約束して解散。
    まんだらけで時間食いすぎて、大須が急ぎ足になってしまったのがちと残念。

    帰ったら案の定たなやんが新しく買い込んだボードゲームとTRPGに囲まれてほくほくしてました。
    ボードゲーム二つとルール一冊、マンガ三冊は確認したけど総数は恐ろしくて聞けない…
    ツッコミ
    • 通りすがりの白玉=肉(2004/08/23 19:59)
      Σ(´д`)ひでぇ、肉かよ!!あるけどさ!!!
    • Ray(2004/08/24 15:23)
      そうです!肉です!世界は肉。そしておめでとう。>肉
    Name   Message   

    ■2004年08月11日(水)  すいか祭り。
    water1.jpg 640×480 88K
    写真はuni先生とこから強奪。半分に切ってスプーンでくりぬいて食べました。
    次の日仕事のうえ、会社から直接コミケのため上京だったので、
    一人で先に就寝。しくしく。
    ・おまけに東京からやってきたちびっことは遊べませんでした。ちぇ。
    ・ちびっこは我が家の階段たんすの張り紙にトドメをさしてくれました。
    ・ピアニカはブロックスでボコボコにされてました。肉ありがとう肉。いつも美味いよ肉。
    ツッコミ
    Name   Message   

    ■2004年08月11日(水)  すいか祭り。
    water1.jpg 640×480 88K
    写真はuni先生とこから強奪。半分に切ってスプーンでくりぬいて食べました。
    次の日仕事のうえ、会社から直接コミケのため上京だったので、
    一人で先に就寝。しくしく。
    ・おまけに東京からやってきたちびっことは遊べませんでした。ちぇ。
    ・ちびっこは我が家の階段たんすの張り紙にトドメをさしてくれました。
    ・ピアニカはブロックスでボコボコにされてました。肉ありがとう肉。いつも美味いよ肉。
    ツッコミ
    Name   Message   

    2004年08月08日(日) 
    夕方に用事があるとかで12:00ちょっと前ぐらいに氷冴ちゃんは帰宅。
    そのあと15:00ぐらいにのそのそと起きだして朝食。
    後でたなやんに「結婚していらい始めてのまともな朝食(朝食という時間じゃないが便宜上こう呼ぶ)」と言われました。
    …だって朝弱いんだ OTL
    腹ごしらえが済んだ後、赤福茶屋に寄ってお見送り。また遊びに来てね。

    クリームブリュレを求めてデパート三軒ハシゴして挫折感を味わった後、
    すいか宴に備えてタカシマヤでチーズ買って帰宅。

    最近読んだ本。
    オレたちに明日はない?―黙示録の解読ガイド みみずく・アートシーイング著 ¥1,838
    待ち合わせの暇つぶしにパラパラ読んでから気になっていたので購入。
    ヨハネ黙示録をテーマにした絵画の、シンボリズム解説本。黙示録のあらすじが妙に脱力するマンガになって解説されてます。
    内容はわかりやすかったのですが、レイアウトとマンガがごちゃごちゃして読みづらく、
    例として挿入されている絵画も時代がバラバラだったりしてあまり目を引きません。

    今日の犬福。
    私:竜福 たなやん:グレネード福
    ツッコミ
    Name   Message   


    Ray KNAACK Presents.